洋梨とiHerb

iHerb歴12年の洋梨のおすすめ品紹介や購入品記録

iHerb購入品 2023/2 (2) ❀可愛い Mad Hippieポーチ🥀スキンケア・チーク&リップティント/優秀アイクリーム/眠りの質向上サプリメント/糖分ゼロチョコ

こんにちは、洋梨です🍐

今月は2回iHerbでお買い物を楽しんだので、購入したものをご紹介していきます✨

必要に迫られて急ぎ購入したものもあるのですが、どうぞ最後まで見ていただけたら嬉しいです🌸

それではさっそくいってみましょう🎵

 

今回の注文品リストはこちら ⇩

YouTube洋梨Channelでもご紹介しています。お好きな方でどうぞ😃

 

日用品

 

 

 

Mad Hippie Skin Care Products(マッドヒッピースキンケアプロダクツ), 2022ホリデーバッグ、3点セット
製造元 Mad Hippie Skin Care Products(マッドヒッピースキンケアプロダクツ)

Mad Hippie Skin Care Products(マッドヒッピースキンケアプロダクツ) 2022ホリデーバッグ、3点セットです。

こちらは完全に一目惚れして購入しました。

ポーチがとにかくかわいい💕

20%オフになっていたのも決め手です。2400円が1900円になっていました。やったね☆彡

マッドヒッピーパラベン、合成香料、染料、石油化学製品などの添加物は使わず、自然で健康な美しい肌に導いてくれるスキンケアを取り扱っているブランドです。

HPもとっても可愛らしい🌹

私が今回購入したものは昨年のホリデーシーズンに販売された限定のセットのよう。

セット内容:

・ ビタミンC美容液(15ml)
・ トリプルCナイトクリーム(20ml)
・ クリームクレンザー:ホホバ、マカデミアオイル、緑茶、オーキッドエキス配合(共に整肌成分)
・ フェイスクリーム:ペプチド、アサイーアルガンオイルレスベラトロール配合(共に整肌成分)
・ アイクリーム:ペプチド、カカドゥプラム、カンゾウ配合(共に整肌成分)
・ マイクロダーマブレーション フェイシャル:フルーツ酸複合体、プロバイオティクス配合(共に整肌成分)

ビタミンC美容液トリプルCナイトクリームは容器に入った容量の多いもので、あとは

試供品のような小さなパウチに入っています。

このままちょっとした小旅行に行けそうなセットです。

そしてそれらをすべて収納しているポーチがマッドヒッピーらしい模様で本当に可愛い😍

裏地もついていてちゃんとした作りです。テンション上がりますね⏫

もちろん中のスキンケアも優秀なものばかり。ビタミンC美容液は私も現品を購入して使用したことがありますが、ピリピリすることもなくとても使いやすかったです。

20%オフはとってもお得だと思うので、もしまだ在庫があるようだったらぜひお試ししてみてください。

 

 

Mad Hippie Skin Care Products(マッドヒッピースキンケアプロダクツ)チーク&リップティント、ポピー、7gです。 

同じくマッドヒッピーチーク&リップティントを購入してみました😃 こちらも20%オフ!!

色の展開は3種類ありました。

人気なのか私の購入したポピーは在庫切れです。私の注文時はイチジクも売り切れていたのですが、今は在庫ありになっています。

ポピーイエベの肌の色に合うとのことで気になって購入しました。そして何と石けんでオフできるみたい😝 本当なら嬉しすぎる!

全成分はこちら ⇩

ヤシ(ココナッツ)油、 トウゴマ(ヒマシ)シードオイル、 セチルアルコール、 トリ脂肪酸(C10-18)グリセリル、 カルナバワックス、 ポリヒドロキシステアリン酸、 変性コーンスターチ、 マイカ、 ホホバ種子油、 シアバター、 シーバックソーンエキス、 ローブッシュブルーベリー果実エキス、 酸化鉄(C.I. 45410、77491)

ティントなので色持ちが良く、乾燥することもなくきれいに発色するみたいです。優しい使い心地でリップとして使用しても唇が荒れないといったレビューもありました。

容器もかわいくてガラスワッシャーと木製の蓋でできています。

チークにリップにアイシャドウにと何役にもなる便利なティント。春夏にピッタリとのことなので、これから使っていきたいと思います👍✨

 

 

Reviva Labs(リバイバラブズ)アイコンプレックスファーミングクリームです。

洋梨といったらアイクリームアイクリームといったら洋梨です(勝手に言ってる)。

様々なアイクリームを使ってきましたが、このリバイバラブズのものは初購入です。そしてこちらも20%オフで購入しました😃

こちらのアイクリームには過度な乾燥を抑え、健康な肌をサポートするハーブ複合体🌿と植物エキス🫙が配合されています。

『リフト オレオアクティフ®を搭載し、「目に見える」しわをすばやく改善』とメーカーサイトに書かれていたのが心強い。即効性があるのかな?

目の下のたるみやむくみ、カラスの足跡や小じわ、しわを目立たなくします(サイトから抜粋)とのことで俄然期待しちゃいますね(海外でも目尻の皺をカラスの足跡っていうんだ)。

アーモンドオイルが2.5%入っています。アーモンドオイル大好き🥜

容器は使いやすくプッシュすると1回分が出てきます。衛生的でいいですね😊

白くコックリとしたクリームでよく伸びて馴染みます。血行が良くなってじんわりと温かくなるといったレビューもありました。他にもクマが薄くなった、目の周りがふっくらしてリフトアップされた、むくみが消えたなどの感想が書かれていたので優秀なアイクリームだと思います。

今現在もたくさんアイクリーム使っていますが、価格もセールで1300円とお安かったので良かったらリピート購入しようかなと思っています👍

 

 

One with Nature死海ミネラルソルト、リラックス、ラベンダーです。 

ラベンダーの香りが好きで購入したバスソルトです。こちらはお試し用。

種類は5種類ありました ⇩

ローズペタルユーカリもリラックスできる香りで良さそうですね🌹

成分はシンプルにマリスサル(死海塩)パフューム(ラベンダーエッセンシャルオイルだけ。

死海は、主成分が塩化ナトリウムである他のバスソルトとは異なり、カルシウム、ヨウ素カリウムマグネシウム亜鉛、臭化物などの21種類の肌に栄養を与えるミネラルを含むユニークな化合物です。

それらの効果でお湯がやわらかくなり、体の芯から温まるとのことで評価も上々です。

大きい容器に入ったものもあるので、気に入ったらそちらを購入して使えます ⇩

 

価格も900gで1600円と、決して安くはないけどプチ贅沢に買っちゃおうかなといったお値段。

冬の間はゆっくり湯船に浸かるのがリラックス方法なので、このバスソルトを使ってのんびりバスタイムを楽しみたいと思います。

 

 

Jason NaturalPowerSmile(パワースマイル)パワフルペパーミントです。

以前小さい方のサイズを購入して使っていたのですが、今回は大きいサイズを買いました。

こちらの歯磨き粉、ホワイトニング効果があるので磨いているうちに歯が白くなります🦷 コーヒーや紅茶をよく飲む人におすすめしたい。

スッキリとした強すぎないミント味で、口の中を爽やかにしてくれます。

いつも使っていた歯磨き粉が軒並みiHerbで取り扱い終了になっています😢 こちらはずっと取り扱ってほしいなぁ。

 

 

 

サプリメント

 

 

NOW Foodsメラトニン、3mg、ベジカプセル60粒です。 

こちらが今回必要に迫られて購入したサプリメント

週に1回20時~0時までの飲食店のバイトを始めたのですが、生活習慣が乱れたからか、煙草の煙でやられたのか(喫煙可の店です)、とにかくその日から2~3日眠れない!

一睡もできず朝を迎えて、そのまま仕事に行って、眠さでほぼ半目で仕事をしているといった事態になってしまったので、今回急いで買いました。

メラトニンは体内時計に働きかけることで、覚醒と睡眠を切り替えて自然な眠りを誘う作用があり、「睡眠ホルモン」とも呼ばれています。

こちらを飲むと寝付きがよくなる、睡眠が深くなる、中途覚醒がなくなるといった効果があります。睡眠の質を格上げしてくれる感じですね。

時差ボケ対策で飲む人もいますが、私は完全にいらないことを考えずにスッと眠りたい!と熱望して買いました。こういった睡眠関係のサプリメントや薬を飲むの初めてなので、ちょっとドキドキしましたが、1錠じゃ眠れず、結果3錠飲んでやっと眠れました。効いているのかはまだちょっとわかりませんね💦

気分が高ぶると寝付きが悪くなるので、そういった時のお守りに持っていてもいいかもしれません。

日本の税関規制により、メラトニンは1回の注文につき、1ボトルまでしか購入できないとのことなので注意ですね。

 

 

 

Solarayナイアシンアミド、500mg、100ベジキャップです。

こちらも睡眠の質を上げたくて購入しました。

藤川式を実行していますが(詳しくはこちら)⇩ 

ビタミンCマグネシウム、鉄、ビタミンB、Eは毎日飲んでいてもナイアシンアミドは飲んだことがありませんでした。

ナイアシンアミドが有効な疾患の中に不眠症があったので(私は不眠症までは全然いっていませんが)、試してみようと思ったわけです。

ナイアシンアミドは他にも、

統合失調症
躁うつ病(双極性障害)
うつ病
パニック障害
強迫性障害
・不安障害
・アルコール症
認知症BPSD
・慢性関節リウマチ、その他の自己免疫疾患
抗がん剤の副作用軽減

などに効果があります。(藤川先生のHPより)

スキンケアなどに配合されているものは使ったことがあるのですが、サプリメントとして摂取するのは初めて。

ナイアシンナイアシンフラッシュという顔面紅潮、上半身のほてり、かゆみなどの症状(ホットフラッシュ)が出ることがあるのですが、私が買ったナイアシンアミドはそういった症状が出る心配がありません。

内臓のアンチエイジグをしてくれる効果もあるので、積極的に摂取したい成分ですね。

しばらく飲んで効果を確かめていきたいと思います😊

 

 

 

食料品

 

 

Valor無糖、ヘーゼルナッツクリーム入りクリーミーミルクチョコレートです。 

こちらが今回最後の購入品です。大好きなメーカーのチョコレート。いまだになんて読むのかいまいちわからないメーカ名です💦 バロールでいいのかなぁ。

今回はヘーゼルナッツ入りクリーミーミルクチョコを買ってみました。20%オフセール対象だったからもう1枚買ったらよかったかも😩

なめらかな食感で甘さもちょうどよく、そして糖分ゼロ👍

他の種類も全制覇したいくらいですね。

クリーミートリュフ配合クリーミーダークチョコレートが気になる(クリーミー2回言ってるし、相当クリーミーなんだろう)。

チョコレートが買える季節の間に、もう少しチョコレートを楽しみたいと思います🍫

 

 

 

 

以上が今回のiHerb購入品紹介でした。

それでは皆さん、良いiHerb生活を🍀

 

 

紹介コード『RDV194』を入力すると5%引きになります。

宜しかったら投げ銭代わりにお使いください。

もちろんiHerbではいつも魅力的なセールが開催されているので、そちらを優先的にお使いいただいて構いません。まれに20%オフなどあります!

RDV194

↑ 私の紹介コードです。クリックでiHerbに飛べます。

洋梨ChannelでもiHerbの商品をご紹介しています。

ぜひチャンネル登録をお願いします! 

 

'